ゲーム

ARMORED CORE 操作紹介

アーマード・コアにおける操作について紹介

このゲームの操作は複雑と言われる所以でもあるACの操作について 語っていきます。

まず、このゲームの戦闘についてサラッと紹介します。
自身のメカ(以下AC)を自由に操り、装備した武装で攻撃をする。
攻撃は敵を画面の中央に捉えれはロックオンされ、射撃でその対象に
弾が飛んでいくと言うものになります。
なので、重要なのはACの操作はもちろんですが、敵を画面中央に捉える、
捉え続ける事なのです。当然ですが相手はただの的ではなく多種多様な
メカ達なのでその動きは様々です。その相手の攻撃を避けて、自分の攻撃を
当てると言うのが基本の操作になります。

アーマードコアはシリーズを通してプレイステーション対応ハードなので
コントローラーは基本的に同じになります。
(初代プレステはスティックが無いとか、Xboxシリーズでも発売されている
とかは割愛させてください、Xboxとプレステは基本ボタン配置似ているし…)
ですが、シリーズを境に大きく操作感が変わり、大きく分けて3パターンになります。

  1. 初代から3SL(サイレントライン)までの操作
  2. NX(ネクサス)からLR(ラストレイヴン)までの操作
  3. 4系の操作
  4. V系の操作
1、初代から3SLまでの操作

この操作の操作での大きな特徴は、視点操作をボタンによって行う事でしょうか。
現代の主観、3人称視点の射撃を行うゲームでは、主にコントローラーの
右スティックを使用して視点の上下左右を移動します。
が、初代アーマード・コアの対応ハードは初代プレステであり、
そのコントローラーにはスティックはありません。
その為、視点の操作を各ボタンで操作していました。
視点の左右旋回 十字キーの右、左ボタン
視点の上下移動 L2、R2ボタン
視点の上下を平行にリセット L2、R2ボタンの同時押し
となっています。
次に移動に関しては
ACの前進後退 十字キーの上、下ボタン
ACの左右平行移動 L1、R1ボタン
ブースターの使用 Xボタン
コレらのボタン操作を駆使してACを自在に操ることができます。
次に攻撃に関してですが、まず前提知識として、装備した武装の中で何を使うか
選択して発射する。その為、基本同時発射はできない。
(シリーズによってコレは変化していきます)
左腕に装備した武装は常に使用できる。
(初代はブレードのみ装備できる、作品が進む毎に種類が増え、銃も装備できる様になる)
これを踏まえての説明になります。
武器の発射 □ボタン (肩に装備するキャンタイプの武装はボタン入力で
構え動作→再度ボタン入力で発射となります。脚部のタイプによっては構え動作が
不要となります、また、隠し要素の強化人間を解放した場合にはどの脚部タイプでも
構え動作が不要となります。)
武器の選択 △ボタン(右腕→左肩→右肩→右腕とループする)
左腕装備の使用、扉、スイッチ等の起動 ○ボタン

コレらの操作を駆使してACを自在に操り戦闘をします。
最初はぎこちない動きになりますが、次第に慣れてきてCPUを手球に取れる
ような操作が出来たら本当に気持ちいいし爽快感がありますよ。

ここからは初代から3SLまでに追加された要素で操作に関係するものを紹介します。

2系から追加された要素
1 OB(オーバードブースト)
通常のブーストとは異なり、大量のエネルギーを消耗する代わりに
大出力のコアのブースターを使用して、超高速で移動するもの。
R3ボタン(右スティック)を使用して起動、停止します。
2 EX(エクステンション)
肩の外側に装備する補助的な機能を持った装備
基本的に起動していると状況に応じて動作する。
L3ボタン(左スティック)を押して起動、停止します。
3 インサイド
こちらも補助的な武装ですが、右腕武装等と同じで選択して発射する
使用方法になります。
△ボタンでインサイド武装を選択→□ボタンで発射

2系のみの要素 2から2AA(アナザーエイジ)のみで使用可能な操作
リミッター解除
リミッターを解除して一定時間、エネルギー消費が無くなると言う機能。
一定時間エネルギーが使い放題になるので、OBを使用しながらEN兵器を使用
すると言った通常ではあり得な動きも可能になります。
稀にオープニング詐欺等言われてしまうアーマード・コアのオープニング映像ですが、
このリミッター解除のおかげで2のオープニング映像のOBを使用しながら、
カラサワMKー2を連射を再現可能です。
ですが、この機能は一定時間後に終了、終了後は一定時間エネルギーが全く使用
できない状態になります。
2ではL2、R2、R3同時押し
2AAではL1、L2、L3、R1、R2、R3同時押しで使用します。
以降のシリーズではこの機能は無くなりました。

3系から追加された要素
1 EO(イクシードオービット)
コアに装備されている、EOと呼ばれる小型の武装が展開、ACに追従します。
EOが敵機を発見すると自動で攻撃します。
が、3系ではEOのロックオンの仕様のせいで動いている標的には命中しずらく、
あまり役には立たないかもですね…
(後のシリーズでは改善されます)
R3ボタンで使用、停止します。
2 武装パージ
装備している武装をパージ(捨てます)
各武装をパージします。ただし、肩に装備するレーダー、追加弾装はパージ出来ません。
これのメリットは弾薬を使い切った武装をパージすることでACが軽くなる、
消費ENが減る事でエネルギーの回復速度が上昇するといったメリットがあります。
L2、R2、L1、R1同時押しで各武装使用ボタン(□、○、L3)を押すと、
パージできます。

長くなったのでNX(ネクサス)以降の事は次の記事に書きます。